青首ダイコン

写真の一番左が青首ダイコンで、一般に売られているダイコンです。
2018年は良く育ちすぎて太くなり、収穫と運搬が大変です。
ご近所の農友も皆「今年は太くなって扱いにくい」と言っています。
11月の温度が高かったのが原因と言われていますが、「大きければよい・・」というものでもありません。

紅芯ダイコン

丸い形をして外側の皮は普通の大根よりも少し緑がかった白色をしており、中身が赤紫色している大根のことです。

聖護院ダイコン

丸い形のダイコンです。
隣は、参考までに置いたニンジンです。